多くの企業でテレワークやテレワークが推進される昨今、移動の時間やコスト削減といった利点とともに、コミュニケーション機会が減ってしまうことによるストレスなどの問題点も浮き彫りになってきました。

そこで注目されているのが、バーチャルオフィスです。

バーチャルオフィスとは、インターネット上の仮想オフィスをつくり、社員やプロジェクトメンバーがアイコンやアバターでオフィスに参加し、メンバー同士で一緒のオフィスで隣に座って作業をしているようなコミュニケーションをサポートしてくれるツールです。

コロナ禍において、注目を集め、海外・国内ツールともにさまざまなツールが出てきています。

求めていた”ちょうどいい”コミュニケーションツール?

テレワークにおいて、課題の一つとしてよくあげられるようになったのが、コミュニケーション不足やそれに伴うメンタルヘルス問題。筆者のチームでも、いわゆるテレワーク疲れが出てきたので、常時メンバーと接続できるZoomやChatといったツール活用し、コミュニケーション機会を積極的につくってきました。

ところが、慣れてきたころに新たな課題となったのが、常時繋がることのストレス。

気軽に話しかけられるがゆえに、リモートワークだからこその「通知や他の人から話しかけられることなく作業に集中できる」といった作業効率化の利点が得られないという状況が起こってしまっていました。

そんなときに、友人に教えてもらったのが、バーチャルオフィスツール。

バーチャルオフィスのツールでは、一人一人の作業スペースや会議室、共有スペースなど、本当のオフィスのような空間が用意でき、各々好きな場所に着席します。

その際、例えば「作業スペースにいるということは、集中したいんだな」とか「共有スペースにいるときは話しかけてOK」といったルールが徹底されやすくなります。

ZoomやChatでもステータスを表示できたり、チーム内でルールを作成しておくこともできますが、バーチャルオフィスのように具体的なイメージが目の前にあると、「話しかけていいとき」「話しかけない方がよさそうなとき」がまるでオフィスで働いているときのようにわかりやすくなります。

まさに、求めていた”ちょうどいい”コミュニケーションを実現することができるんです。

おすすめのバーチャルオフィスツール3選

❶「Gather(ギャザー)」

https://www.gather.town/

筆者が一番最初に出会ったバーチャルオフィスツールがこのGather。8ビットで描かれる空間とアバターが何とも懐かしく、ワクワクさせてくれます。世代にはグッとくる、レトロゲームの世界観が楽しいツールです。

面白いのは、アバターを移動させて、メンバーに近づくと自動で自分のカメラと音声をオンにしてくれる機能。本当に、オフィスにいるようなコミュニケーションを再現してくれます。

料金:無料(同時に25人まで)〜
公式ページ:Gather

❷「oVice(オヴィス)」

https://ovice.in/ja/

次に紹介するのは、日本の会社が開発したoVice。日本語対応、かつ、シンプルでわかりやすいUIが魅力。

特徴的なのが、オフィスの中に存在するアバター同士の距離が近づくと、自動で音声のボリュームが大きくなり音声会話が開始できる仕組み。本当にオフィスにいるときのように、「何を話しているのかなあ?」と様子が分かったり、自然に会話に参加していけるというのは、面白い仕組みですよね。

もちろん必要なときは、音声通話だけでなく、自分のカメラをオンにしたり、画面共有をすることもできます。データの消費量が少ないため、Gatherよりもサクサク動く印象です(とはいえ、Gatherはその少し重たい動きも魅力のひとつなのですが)。

単発のプランもあるので、社内外のイベント開催などに利用するのも可能です!

料金:5,500円/月(20人までの1スペース)〜、2週間の無料トライアルあり
公式ページ:oVice

❸「Remo(リモ)」

https://jp.remo.co/

オンラインイベントツールとして認知度が高いと思いますが、日々のバーチャルオフィスとしても利用が可能。

Remoの大きな特徴のひとつは、多彩なカスタマイズが可能であること。イベント開催などが前提になっているので、会場のフロアデザインを変更したり、看板や動画を埋め込めるボードがあったりと、自由度が高いのが特徴です。

チームや組織のカルチャーをしっかり反映した空間づくりにこだわりたいときには、おすすめ。もちろん、社内イベントやチーム合宿等にも活躍してくれるツールです。

料金:無料(1イベント30分まで、一月あたり15ゲストまで)〜
公式ページ:Remo

自分たちにぴったりのバーチャルオフィスを探して使ってみよう

これからのテレワークをより効果的で楽しいものにしてくれる、大きな可能性を秘めたバーチャルオフィス。それぞれのツールは日々アップデートしており、どんどん使いやすくなっています。ぜひ、自分たちのチームや組織にぴったりのバーチャルオフィスを探して、使ってみてください。