ChatGPTなど、いわゆる生成AIが登場し話題になった2023年。様々な活用方法や具体的なプロンプトなどを紹介した情報が溢れましたが、結局まだよく分からず活用できていない、というテレワーカーも多いのではないでしょうか?

そんな皆さんへ、今回はGoogle社の提供するオフィススイート Google Workspace 内で利用できる生成AI「Duet AI(デュエットエーアイ)」において、何ができるのか?どのようにテレワーク業務を効率化できるのか?についてご紹介します。

生成AIとは?なぜここまで話題になっているのか

生成AI(ジェネレーティブAI)とは、データを学習して、新しい情報やデータを作り出すAiのことです。例えば、プロンプトと呼ばれる指示を与えることで、条件に適合した文章を作り出したり、全く新しい画像を生み出したりすることができます。

生成AIは、いままで一般的であった識別AIと区別されます。識別AIは、文字情報や画像を認識したり識別し、リコメンドするといったことが可能です。Googleフォトなどで、任意のキーワードを入力しただけで写真が簡単に探すことができるあの機能も、識別AIによるものです。

識別AIについては、私たちの生活の中にもすっかり溶け込み、馴染みのあるものとなっている昨今、生成AIがこれだけ話題になったのは、やはり両者の違いにあります。

識別AIが登場してきたころも、「将来AIに奪われる職種」といった記事が多く発表されましたが、多くの人にとってそれはまだ現実味がなく「そうは言っても、もうしばらく先だろう」と感じていた方も多いのではないでしょうか?ところが今回、生成AIの登場で「AIに仕事を奪われる」が現実味を帯びてきて、焦りを感じたテレワーカーもいることと思います。

これからは、こういった技術との共存は不可避のため、ただ焦りや不安を抱くだけではなく、落ち着いて、今何が起きていて、どのように付き合っていけばよいのか、どのようなキャリアを歩みたいのかを考えていくことが、すべてのテレワーカーにとって重要になってきます。

Google社の提供する生成AI、Duet AI(デュエット)とは?

Duet AI(デュエットAI)とは、Google社が2023年に提供を開始した生成AIです。特徴的なのは、ChatGPTのように独立したアプリではなく、同じくGoogle社の提供するオフィススイートである Google Workspace 内で機能することです。

ChatGPTが公開されたとき、その凄さがよくわからないと感じられた方の中には、ChatGPTが独立したアプリであり、活用シーンについてやプロンプトについての具体的なイメージを持つことができなかったから、という方も多いのではないかと思います。

その点、Duet AIは日頃業務で利用する Google Workspace の各アプリの中での活用方法が明示されているため、生成AIによって何が実現できるのか?どのように業務を効率化できるのか?が理解しやすくなっています。

このDuet AIは、Google Workspace のユーザーであることが前提となります。かつ、現在は14日間のトライアルが用意されているものの、基本的には有料オプションとなるため、管理者が購入し、ユーザーへの使用を許可している必要があります。

そのため、実際にDuet AIの環境を利用できているテレワーカーはまだ多数ではないかもしれませんが、生成AIを理解するのには最適なので、今回はこのDuet AIを取り上げています。

Duet AIでできること