テレワークが広まる中、新しい生活環境を模索する人々が増加しています。そして、自宅や遠くの場所からでも気軽に物件を見学できるオンライン内見が、不動産市場で注目されています。

この記事では、テレワーク生活に合わせた不動産探しの新しい選択肢である「オンライン内見」に焦点を当て、その魅力や利用方法、テレワーカー向けの物件の確認ポイントについて詳しく解説します。

テレワークを始めるための物件探しに!オンライン内見とは?

オンライン内見とは

オンライン内見とは、スマートフォンなどを使って物件の内覧を行なうことを指します。遠隔地から物件を見学でき、就職や入学などで遠方から物件を探す方に人気があるサービスです。

不動産担当者とのリアルタイムのビデオ通話も行えるので、担当者に紹介をしてもらいながら、物件を見学することができます。

オンライン内見のメリット

・リモートから物件を見学できる
テレワーク生活などで遠隔地の物件を探す方もいらっしゃるでしょう。そういった方にとって、移動時間を節約しながら新しい住まいを探すことができるオンライン内見はタイムパフォーマンス(タイパ)に優れていると言えます。また、離れた複数の物件の内覧もできるため、選択肢も広がりますね。

・感染症対策がばっちり
新型コロナウイルス(COVID-19)やインフルエンザなどの感染症が流行する時期の物件探しは、感染リスクが高まり、人によってはなるべく時期を避けたいかもしれません。しかしオンライン内覧を活用すれば、安全な環境で物件を見ることができ、不安を軽減できます。また、こうした感染症だけでなく、天候や気候に左右されず、いつでもオンライン内見が可能です。

・複数の物件を効果的に比較
先述しましたが、オンライン内見を活用すれば、それぞれ離れた場所にある複数の物件を同じ日に見比べることができます。移動の手間もないため非常に効率が良いですよね。

引っ越しまでに時間的余裕はないけれど、複数の物件をしっかり比べたい方にはおすすめの方法です。

もちろんデメリットもある

・リアルな体験ができない
物件の匂いや音、近隣・隣人の様子など、リアルな物件訪問でしか得られない情報もあります。オンライン内見の場合、不動産担当者から情報を聞くことはできても、実際に自分で体験することは難しいので、こうした環境に懸念がある場合は実際に足を運んでみた方が良いでしょう。

・技術的な課題も
スムーズなオンライン内見には高品質なインターネット接続が必要です。また、内見の時間内でしっかりと知りたい情報を得るためには、事前に使用するデバイスやアプリケーションの操作に慣れておく必要があります。

・物件の隠れた欠点が見えにくい
オンライン内見では、物件の隠れた欠点や問題を見逃す可能性があることに注意が必要です。写真やビデオではわからない部分に問題があることも。

オンライン内見には、メリット・デメリットの両面があります。その点を正しく理解したうえで、活用することが重要です。

テレワーカーのためのオンライン内見のステップ

次に、オンライン内見を活用する際のステップについてみていきましょう。

利用する不動産会社(システム)によって多少の違いがありますので、実際に活用する会社の案内をしっかりとチェックしてください。オンライン内見のステップを学んで、これからのテレワーク向け物件の検討に役立ててくださいね。

事前準備

オンライン内見を始める前に、希望条件や予算を明確にしておくと良いでしょう不動産担当者に伝えると、おすすめの物件を他にも紹介してくれるかもしれません。また、インターネット接続やビデオ通話アプリがちゃんと動作するかどうか、チェックしておくと安心です。

バーチャルツアー

不動産担当者がスマホなどで物件を写しながら案内&リアルタイムで詳細を説明してくれます。物件についての質問や周囲の環境の情報の確認など、知りたいことを伝えながら、物件を見学しましょう。

質疑応答

オンライン内見中に疑問点や不明瞭な点があれば、どんどん質問しましょう。実際に物件を見られない分、なるべく気になることは細かく確認するのがオンライン内覧で失敗しない為の重要ポイントです。テレワーク用の共用コワーキングスペースなどがある物件の場合は、そちらの確認も忘れずに。物件の中のことだけでなく、ベランダや駐輪場などの状況や、周辺の環境などの住環境についても聞いてみましょう。

比較検討

複数の物件を見学した後は、しっかり比較検討をしましょう。比較するためにも複数の物件を見学するのがおすすめです。オンライン内見で聞いた物件の賃料や立地、設備などを考慮して、ご自身の働き方に合った物件を選びましょう。

テレワーカーにおすすめの物件

テレワークを行う場合、快適な環境が不可欠です。最後にテレワーカーが物件を探す際に気をつけたいポイントをご紹介しましょう。

静かで集中できる環境

テレワーカーにとって、静かで集中できる環境は不可欠です。物件周辺の騒音がなるべく少ない、仕事に集中できる物件を見つけましょう。

高速で安定したインターネット環境

高速で安定したインターネット環境が整った物件がおすすめ。テレワークでは、Web会議や大容量のデータ転送を行う業務も少なくありません。そのため、そういった業務がスムーズに行えるように、信頼性の高いプロバイダーと契約をしている物件を選びましょう。
もし、気に入った物件に快適なインターネット環境がない場合は、ご自身でインターネット回線を契約するという手もあります。

仕事スペースとリラックススペースが分けられる

テレワーカーにとって、仕事スペースは非常に重要です。仕事をするためのデスク、椅子、ストレージスペースが整っていることが理想的でしょう。もちろんリラックススペースも大切です。仕事スペースとリラックススペースが物理的に分けられるような物件が理想ですが、難しい場合は本棚やパーテーションで区切るなどで工夫することもできます。

スーパーや公共交通機関へのアクセス

生活の便益を考える上で、近くにちょっとした買い物ができるスーパーや公共交通機関へのアクセスがあるかどうかも確認しておきましょう。
テレワーク中であっても、出社や取引先へ出向かなければならない場合もありますので、そう言った事態に備えて交通の便はしっかりと確認しておきましょう。

おわりに

テレワーク生活に合わせた不動産探しにはオンライン内見がとても役立ちます。安全かつ効率的な方法として今非常に人気のある物件探しの方法の一つです。

希望の条件をしっかりと不動産会社に相談して、理想のテレワーク物件を見つけてみてくださいね。