2018年築のデザイナーズマンション

今回は、シンプルで洗礼されたデザインの「EXAM祐天寺Ⅱ」をご紹介いたします。
コンクリート打ちっ放しの壁面、インパクトのあるデザイナーズらしいお部屋となっております。
モノトーンの外壁とミラータイプのガラスの外観フォルムが高級な街並みにより存在を主張しています。
東急東横線・祐天寺駅から徒歩8分の好立地で、中目黒駅や学芸大学駅までも徒歩圏内。
おしゃれなイメージが強い東横線沿いの代官山、中目黒、自由が丘と比べると比較的家賃も抑えられていて住みやすいです。
加えて、新旧魅力あふれる商店街や飲食店、交通アクセスの利便性も兼ね備えています。
主要駅の渋谷駅、池袋駅へは乗り換えなしでアクセスできるのも良いですね。
外観だけじゃない。嬉しい設備が揃ったお部屋。

お部屋のキレイさ・機能・立地が揃った物件で、独立洗面台や浴室乾燥機、宅配ボックスなどあったらうれしい機能がたくさん。
モニター付きインターホンやオートロックも完備されているためセキュリティ面でも安心です。
その他にも24時間換気システム、敷地内ゴミ置場などもあります。
お部屋は6.1帖で1面には、コンクリート打ちっ放しの壁面があり、デザイナーズマンションならではのおしゃれな空間になっています。
天井が高く開放感のあるお部屋な上に、リビングには窓が2つあり、空気の入れ替えもしやすいです。
リモートワークでお部屋にこもりがちな方でも、時々窓を開けて空気を入れ替えることで気分もリフレッシュできそうですね。
また、家具の配置しやすい間取りでインテリアに悩むこともなさそうです。
魅力尽くしの穏やかな街、祐天寺

祐天寺駅を出て東側に進むと昔ながらの「栄通り商店街」があり、アットホームな雰囲気のお店が点在しています。リモートワーク終わりにどこか懐かしい昭和感のあるレトロなお店を発掘するのも良いですね。
東京にいながら田舎の雰囲気も感じることができるようなそんなあたたかい街です。
幼稚園や保育園などの教育施設も比較的多いため、ファミリー層から単身者まで幅広く暮らしやすい街として人気があり、住んでいる方も落ち着いている方が多く、治安がいいので女性の一人暮らしでも安心して暮らせます。
駅周辺はスーパー、薬局、コンビニ、銀行、24時間営業のトレーニングジムなど生活に欠かせないものから、あったらいいなというお店まで揃っているので便利です。
駅の中にある東急ストアは24時まで営業しているので、仕事で帰りが遅くなった時でも買い物をして帰れる点も魅力です。
さらに祐天寺はおしゃれなカフェが多い街。
普段は家でリモートワークをしている方の気分転換にピッタリなカフェがたくさんあります。
「今日はカフェでリモートワークしようかな~」と思った時に歩いて行ける距離にあるのはとても便利ですね。
そんなゆったりとした時間の流れる祐天寺にあるEXAM祐天寺Ⅱで穏やかに暮らしてみませんか。