平日や土日祝に限らず座る席を探すにも一苦労という人気スポット「代官山蔦屋」。自席をキープすることができる有料のSHARE LOUNGEが2021年12月3日にオープン!
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社が運営する代官山 蔦屋書店。2021年12月の10周年を機に、3号館2階のフロアを「SHARE LOUNGE」にリニューアル。
2019年11月には渋谷スクランブルスクエアに系列のシェアラウンジがオープンしいますが、連日テレワーカーや起業家、ビジネスマンやフリーランスの方などで賑わっていますね。
TSUTAYA BOOKSTORE渋谷スクランブルスクエアの記事はコチラから!
働き方改革が推進される中で流行した新型コロナウイルス。
この影響で「テレワーク」というスタイルで働く方の数が急増しましたよね。
筆者も例外なく、自宅でせっせとデスクに向かっている毎日です。
そんな中、たまには外出して違った空間で気分を変えて仕事をしたい!と、思ったりするのですが、みなさんはいかがですか?
マンネリな毎日に仕事につながる異空間を!

空間そのものが発想の宝庫と思わせる都内でも貴重な場所、それがここ、代官山 蔦屋書店。
系列には、渋谷スクランブルスクエアをはじめ、二子玉川や田町駅前店など13拠点に広がっているというSHARE LOUNGE(シェア・ラウンジ)。
なかでもダントツ!代官山 蔦屋書店は、マンネリ化した毎日のデスクワークに一筋の光を差し込んでくれるような感覚に落ちいます。
特徴的なのは、テーマごとに本のジャンルが違う小部屋があること。
図書館とも書庫とも違う・・独特の空間。
例えば「日本文化の部屋」「自然科学の部屋」など、自分に、もしくは気分にマッチする小部屋を選んで過ごすことができるなんて、本好きならずともテンションが上がりますね。
日本と世界各国からコンシェルジュが厳選した本が3500冊も並んでいるそう。
ビジネス書から建築やアート系と、幅広いジャンルで構成されているので、普段あまり手に取らないジャンルの本から仕事のインスピレーションを得ることができそうですね。
滞在中、飲んだり食べたりが可能なプランで充実のテレワーク

シェアオフィスやコワーキングスペースで困るのが飲食問題。
かつて、シェアオフィス難民だった筆者は、仕事を中断してランチに出掛けたり、コンビニでとりあえず食べれるものを買っては周囲を気にしながら食した覚えがあります。
代官山 蔦屋書店では、写真にあるように、とってもオーガニックでフレッシュな食べ物&飲み物が用意されているそう。
なんと!スムージーが自分で作れるという・・これは仕事漬けになりがちな私たちにはもってこいの健康系ドリンクではありませんか!!
ジュースやコーヒーなど全部で25種類のドリンクが用意されていることと、代官山では名高いベーカリーのパンやスナックなどの食べ物は21種類♪
これだけの素敵空間での仕事や読書というシーンでは、もはやガッツリな食事は必要ありませんものね。
スタイルに合わせたラインナップに感動すら覚えます。
また、アフターファイブにはスパークリングやクラフトビールなども取り揃えられているようなので、一味違う大人な時間を過ごせそうですお酒好きな方にも嬉しいですね。
スポットも1day利用も可能!嬉しい豊富なプランは要チェック!

代官山 蔦屋書店 SHARE LOUNGEの最大の特徴は、会員制ではないというところ!
よくある悩みとして、「利用するのは一度だけかも知れない…」と、思っていても会員登録をしなければならないことだったりしますが、会員制かと思わせるくらいのサービスをドロップインで誰もが利用できるところが嬉しいですね。
朝7時〜夜10時までの利用時間、1dayで飲食がついて6,000円とは嬉しい値段設定です!
ちなみに、アルコールプランは1dayの設定はないようです。
座席数:187席
駐車場:120台
アプリで予約や決済ができ、QRコードをかざすだけのスマートチェックインを採用されていて、フロントで待つストレスもなく、クレジットカードを登録すればチェックアウト時も待つという概念がなくなりますね。
主流になったオンライン会議にも、オフライン会議にも対応可!

今では会議を実施するときの前提がオンラインに変わりつつあるテレワーカーさんもいらっしゃるのではないでしょうか?
ここならZoomバーチャル背景を使用せずとも、スタイリッシュでおしゃれな背景のなか気分良く会議できそうですね。会議に備えた個室が完備されています。
また、YouTubeなどの動画撮影・動画配信ができる機材を取り揃えた個室も!
これから動画配信をやってみたい方も、機材が揃っているなら安心ですね。むしろ、最初は貸し出してもらった機材で感覚を掴んでいけるのが良さそうですね。
さて、いかがでしたでしょうか?
代官山 蔦屋書店のリニューアルによるSHARE LOUNGEのお目見えには、テレワーカーさんたちには朗報だったのではないでしょうか。
ライフスタイル・ジョブスタイルに合わせて活用できるといいですね。
代官山 蔦屋書店 SHARE LOUNGE
住所:東京都渋谷区猿楽町17-5 代官山 蔦屋書店3号館2階
サイト:https://www.ccc.co.jp/news/2021/20211203_002236.html