テレワークのお昼にカップ麺を食べながら考える

カップ麺は手軽でおいしく、テレワーク中のお昼ご飯にもぴったりです。
カップ麺は1971年、日清食品創業者の安藤百福さんが発明し今年50周年を迎えました。

日清食品は2017年から本格的にテレワークを導入し、1回目の緊急事態宣言では即席麺事業に携わる91%が在宅勤務をしたそうです。コロナ以前からIT環境整備などを進めていたのが、スムーズにテレワークに移行できた理由です。

同社が進めている「完全栄養食プロジェクト」は見た目や味はそのままに、油をシャワーで噴射するなどカップヌードルで培った技術を生かしてカロリーや塩分、糖質等をコントロールし必要な栄養素33種類を全て摂取できる食事を作っています。
とんかつやカレーなどもカロリーを抑え、栄養バランスが整うように作られています。
一般的にインスタント食品は栄養バランスが偏っていることが多いですが、同社はカップ麺も最終的にはカップ麺も含め全てのインスタント食品を完全栄養食に切り替える目標だそうです。

そんな食の未来、働き方の未来を見据える日清食品からは、テレワーカーも学ぶことがありそうです。

テレワークのうつ予防

日清食品は、IT環境整備、セキュリティ対策、システム改修はもちろん、希望する社員には机、イスなどの貸与、光熱費の節約支援策など徹底的にテレワークの支援をしています。
従業員のメンタル面にも配慮しています。村田製作所の「疲労ストレス計」を導入して従業員のストレス状態の把握に努めています。
疲労ストレス計は心拍のゆらぎを計り、それをビッグデータと比較することでストレスを可視化できる装置です。そのため、自分では自覚していないストレスも把握することができます。この装置から送られたデータを元にストレスを抱える従業員を確認します。ストレスを抱えた人に対し、書籍を配布したり、産業医とのリモート面談などを行うことで、テレワークのうつを予防しています。

企業によってテレワーク支援策は違いますので、このような施策がない企業も多いと思います。
しかし、この対策を参考にすることはできます。
例えば、テレワークのための家具のレンタルを個人向けに提供しているサービスもあるので一度利用してみるのもいいかもしれません。

メンタルヘルスに関しては、無料でダウンロードできるストレスチェックもあります。ストレスチェックシートは意味がないという意見もありますが、今の自分の状態を客観的に見つめることができる有効なツールです。
また最近では、テレワークでストレスを抱える方が多いようで、体や心の不調を整えるための本も多数販売されているので、読んでみるだけでも気分が軽くなります。
これだけでも深刻な状況になる前に対策を取ることができます。

テレワークの息抜きにも楽しめるCM

カップヌードルのCMは、「攻めて」います。
例えばカップヌードルに入っている肉は何で出来ているのか、は食べるたびに疑問に思うことですが、その謎肉に紛したケイン・コスギさんが増殖して、最後にはピーターパンの格好をしたおじさんのイラストと共に「おいしいよ」などわざとダサい静止画を挟んで終わります。

HUNGRY DAYSシリーズも話題を呼びました。人気漫画「ワンピース」などの登場人物の青春時代を描いていますが、登場人物を作者とは別のクリエイターが描くことで青春っぽさが倍増され、ファンならずとも楽しめます。

「辛麺」のCMでは、インスタグラムで評判になった無名の外国人を起用するなど、普通ではありえないクリエティビティが感じられます。

これらのCMは、日清食品の宣伝部が主導し、広告会社と共同で作り上げるそうです。そして、現社長の安藤 徳隆さんがアイデアの段階から最後まで監修しているというのです。
安藤社長は創業者の孫にあたり、2015年に日清食品の社長に就任しました。
“Beyond Instant Foods”を掲げ、完全栄養食やCMを始めとしたブランディングに手腕を発揮されてます。社長は会議室の青白い蛍光灯よりもオレンジ色の照明の中にいる方がよいアイデアが浮かぶ事に気づき、社長室の照明を変えたそうです。
クリエティビティやユニークさを大切にする精神など、テレワーカーにも大いに参考になることがあります。

テレワーク中に不安になったら

安藤社長が尊敬するクリエイターは、みうらじゅんさんだそうです。
みうらさんと言えば、漫画家、ミュージシャン、仏像見学など仕事は多岐に渡り、みうらさんの造語「マイブーム」は流行語にもなりました。

最後に安藤社長も尊敬する、みうらさんの言葉を紹介して終わりたいと思います。
それは、「比較三原則」。他人・親・過去と自分を比較しなければ幸せになれるという意味です。
テレワークをしていると、会話も少なくなり孤独や不安を感じることもあります。
そんな時は、「比較三原則」を思い出し同僚や友人と比較せずに自分を労ってあげましょう。
そして、カップヌードルのCMを見て笑えば、不安も吹き飛びそうですね。

≪参考≫
https://www.nissin.com/jp/news/8820
https://www.nissin.com/jp/sustainability/social/employee/work-efficient/
https://www.nissin.com/jp/about/nissinfoods/outline/
https://news.1242.com/article/316370