リモートやテレワークでのワークスタイルは確立できてきましたか?お家にこもっての在宅ワークは、お仕事モードのモチベーションを保つのもなかなか大変です。もっと生産効率を上げたい!そんな時は、タイマーを使って時間を区切る、ポモドーロ テクニック”という方法はいかがでしょう?

ポモドーロ・テクニックとは?

1980年代に、”フランチェスコ・シリーロ(Franchesco Cirillo)”というイタリアの学生が、勉強をするときにタイマーを使って時間計測で区切ったところ、効率が上がったというのが発端です。作業時間25分+休憩時間5分を〈1ポモドーロ〉と名付けて、4セット行います。 その後は30分ほどの休憩をとるというパターンをつくります。先にTo Doリストを作って優先順位をつけておくのがおすすめです。作業内容まで見当をつけて、25分は集中できるようにしておくのです。休憩時間は、頑張ったご褒美時間にしたり、作業予定の見直しに充てるのです。時間で区切ることは、脳内でもon/offのメリハリがつき、生産性と作業効率の向上がアップにつながります。これは、学校の時間割と同じですね!利にかなっているという訳です。時間で区切ることは、思考も整頓されます。サクサクと片付くのは、精神的にもスッキリと快感です。

https://francescocirillo.com/pages/pomodoro-technique
(引用:ポモドーロテクニック HP)

”ポモドーロ”とはイタリア語でトマトの事を言います。フランチェスコが、キッチンにあったトマトの形のタイマーを使い始めたのが、発端です。学校の時間割のようにリストアップは前もって行うことをお勧めします。休憩時間の5分で気分転換をすることも重要です。音楽を聴いたり、SNSをしたり、お気に入りのチョコレートを用意しておくなどその時間をを励みに頑張れるからです。

メリットは、時間に制限を設けることで、ゴールを想定できるところです。すると仕事や作業に没頭する集中力が高まります。マルチタスクにはならないけれど、一つ一つ片付けていくという工程が、精神的にも気持ちが良いものです。また、25分間でしっかり集中できることも快感です。デメリットは、何回か繰り返すうちに慣れてきてしまうことです。
また、やってはいけないことは、「あとすこし」などと時間を守らないことです。後何分かととけいばかりみてしまうのも、集中できていない証拠ですね。SNSや他のことに気持ちが逸れてしまうのは、25分の内容が、重要でないことをやっているからだと判断します。そして、客観的に、作業予定の見直しをしてみるのです。段取りとともに、計画を立てる時間も重要です。うまくできているか、見通しを立てながら、次の25分に備えましょう。もしも、宅急便や電話などで中断した時は、25分➕5分のセットを最初からやり直しです。誰しも、25分➕5分が良いとは限らないようです。自分の心地よいペースが見つかれば間に休憩時間を入れて(作業時間15分とかでもよい)➕5分、と設定して行なうのもOKです。

どんな作業に向いているか

伝票処理やデータ処理などの入力作業、デザインやライティングなどの web関連のお仕事、資料整理など。また勉強にも良いでしょう。販売員などの接客や医師、看護師、美容師など、対人のお仕事では難しいお仕事もあるかもしれません。子育て中のママさんにも、仕事と家事育児の両立をこなすのに活用するのも、適していると思われます。筆者も、家事にも利用してみました。食器洗い・掃除機をかける・拭き掃除など、残り時間あと何分!と、思考も整頓できて、家事もすっきりと片付き、仕事時間を確保できるようになりました!

仕事モードにスイッチが入らない、そんな時こそ、ポモドーロテクニックを!

「仕事が捗らない・・・という時、とにかく手を動かしてみましょう」と聞いたことはありませんか?動かしているうちに、いつの間にか集中できるようになっているという時。はポモドーロ テクニックをとりいれて、まず25分だけやってみるというのはどうでしょう。おそらく、タイマーが鳴った時には、気分もすっきり、仕事モードにシフトチェンジできていることでしょう。そう考えると、マインドフルネスの精神にも通じている気がします。
5分間の休憩の間に瞑想をするのもよいでしょう。気持ちを落ち着けて集中することが、作業効率と生産性をあげる最も重要なポイントと言えるでしょう。

ところで、ポモドーロと言えば・ ・ ・♪

さて、お仕事を頑張ったら、お腹も減るでしょう?(笑)ランチタイムには、ポモドーロ=トマト、つまりトマトソースで決まり(笑) 缶詰トマト+ニンニク+オリーブオイルのトマトソースをベースに、ポモドーロソース+唐辛子=”アラビアータ”。ポモドーロ+ベーコン+玉ねぎ=”アマトリチャーナ”、トマトソース+魚介=”ボンゴレビアンコ”・・・、具材次第でアレンジも豊富に組み合わせる具材で名前も変わります。お料理するのも気分転換になりますね!パスタを茹でる時にもタイマーは大活躍(笑)